またまたコスモス
昨日、旦那と一緒に車ですこし行った大きな公園に、
コスモス畑を見に行ってきた。
すこし前にも、こことは違う場所のコスモスを見に行ったのですが、
「コスモスは、やっぱりピンクでしょ!!」
と女子っぷりオーラ全開の旦那。
とは真逆の、
「コスモスは何色でもコスモスじゃねっ?!」
の私。
ーーーーー
で、まあ、昨日はあいにくの曇り空。

それでも、カメラ小僧の旦那はせっせとカメラのレンズを着けながら、
ピンクのコスモス前にテンションUP!!UP!!

私も負けずにスマホでパシャパシャ。

で、ここでも、
「すみませ~ん、写真撮ってもらってもいいですか?」
以前のオレンジコスモスを見に行ったときも、
モネの池のときも、夏に行った東京でもです。
夏の東京なんか、女子グループが私に近づきながら、
「日本人かな?中国人じゃない??
ええ~、一応、日本語で声かけてみる?
でもさ、中国語で「写真撮ってくださいってなんていうの??」
とりあえずさ、日本語通じなかったら、英語でもよくない?」
とか聞こえましてね。
さすがに私じゃないと思いながら写真を撮っていたのですが、
しばらくすると、
「あの・・・・」
って私に声をかけてきたのに驚いた!!
わたしだったんかーーい!!
特にボッーーーとしているわけでもないのにです。
今回だって、写真撮ってる私の背後から言ってきてますし。
今回も遠くから見ている旦那。
もう、顔が、
「また捕まってるわ!!」
って半笑い٩(๑`^´๑)۶こらっ
写真に限らずですね、声掛けは。
買い物中でも、道を歩いているときでもそう。
まあ、慣れっこっちゃ、慣れっこ。
帰りには、コスモスを20本まで摘み取りが可能ということで、
頂いてきちゃいました。

帰宅する頃にはぐったりしていたコスモスも、
バケツにたっぷり水を入れたところにコスモスを一晩入れていたら、
元気復活!!
すこし楽しめそうです。
コスモス畑を見に行ってきた。
すこし前にも、こことは違う場所のコスモスを見に行ったのですが、
「コスモスは、やっぱりピンクでしょ!!」
と女子っぷりオーラ全開の旦那。
とは真逆の、
「コスモスは何色でもコスモスじゃねっ?!」
の私。
ーーーーー
で、まあ、昨日はあいにくの曇り空。

それでも、カメラ小僧の旦那はせっせとカメラのレンズを着けながら、
ピンクのコスモス前にテンションUP!!UP!!

私も負けずにスマホでパシャパシャ。

で、ここでも、
「すみませ~ん、写真撮ってもらってもいいですか?」
以前のオレンジコスモスを見に行ったときも、
モネの池のときも、夏に行った東京でもです。
夏の東京なんか、女子グループが私に近づきながら、
「日本人かな?中国人じゃない??
ええ~、一応、日本語で声かけてみる?
でもさ、中国語で「写真撮ってくださいってなんていうの??」
とりあえずさ、日本語通じなかったら、英語でもよくない?」
とか聞こえましてね。
さすがに私じゃないと思いながら写真を撮っていたのですが、
しばらくすると、
「あの・・・・」
って私に声をかけてきたのに驚いた!!
わたしだったんかーーい!!
特にボッーーーとしているわけでもないのにです。
今回だって、写真撮ってる私の背後から言ってきてますし。
今回も遠くから見ている旦那。
もう、顔が、
「また捕まってるわ!!」
って半笑い٩(๑`^´๑)۶こらっ
写真に限らずですね、声掛けは。
買い物中でも、道を歩いているときでもそう。
まあ、慣れっこっちゃ、慣れっこ。
帰りには、コスモスを20本まで摘み取りが可能ということで、
頂いてきちゃいました。

帰宅する頃にはぐったりしていたコスモスも、
バケツにたっぷり水を入れたところにコスモスを一晩入れていたら、
元気復活!!
すこし楽しめそうです。
スポンサーサイト